Tats_yが企画・編集・執筆した主な書籍やムックです。
最近の仕事については、こちらのページをご覧ください。
PCJapan用語辞典2006 | ||||
ソフトバンク クリエイティブ | 2006年3月 | B6(496ページ) | 雑誌付録 | |
毎年恒例となっているPCJapan4月号の特大付録の編集を担当しています。今年は、496ページ。校正紙の束の厚みに思わず笑ってしまいました。パソコンのCPU、チップセット、周辺機器から、セキュリティ、ネットカルチャー、デジタル家電まで、ITの今を知るために必要な情報がぎっしり詰まっています。既存の項目についても大幅に改訂し、廃れてしまった規格、旬の技術、そうしたITを取り巻く「空気感」が伝わるように心がけたつもりです。作業では、自作のRubyスクリプトとExcelを組み合わせて編集作業を効率化。DTPにはInDesignを使い、スタイルを適用した状態でテキストの流し込みができるようにして、組版もスピードアップしています。InDesignの最終データはXMLとして取り出し、そこからデジタル版を制作しています。 | ||||
|
中堅中小企業 情報化の処方箋 第9巻 | |||
ソフトバンク パブリッシング | 2005年12月 | A4変(50ページ) | 非売品 | |
中小企業には、安価なツールをうまく活用して仕事を効率化しているところも少なくありません。中川木材産業は、シンプルなHTMLエディタとファイルサーバで電子会議を行っているとのこと。Wikiが認知されるずっと前から、同様のことを実現していたんですね。また、この会社のWebページは「木」についての情報がものすごく充実しています。「木」というキーワードでGoogle検索をかけるとトップにこの会社が出てきます(2006年3月現在)。 | ||||
|
中堅中小企業 情報化の処方箋 第8巻 | |||
ソフトバンク パブリッシング | 2005年9月 | A4変(70ページ) | 非売品 | |
中小企業の取材を行っていると、たくさんの人達の尽力で世の中が回っているということが実感できますね。大津鉄工は、家屋の土台に使われるアンカーボルトを製造している会社。SNR鋼という、耐震性の高い鉄鋼を使ったアンカーボルトの規格策定を進めて、とうとうJIS化にまでこぎつけたということです。RFIDタグで生産管理を行っているなどIT化についても見るべき点は多いのですが、取引先や同業他社とのパートナーシップの考え方が非常に面白いです。工事を行う下請け業者に対しても、受注した工事のコストをすべて公開するなど、双方に利益をもたらす仕事の進め方を行っているとのこと。 | ||||
クリエイターのための実践スタジオワーク DTV編 | ||||
アスペクト | 2005年8月 | B5(184ページ) | 2,940円 | |
どんな分野の仕事でも、ツールの使い方を覚えるだけでは十分といえません。特に、映像制作のように数多くのスタッフが関わる仕事の場合、全体像や現場のワークフローがわかっていないとスムーズに作業をこなすことはできないでしょう。この本では、現役ディレクターとして活躍している千崎達也氏が、撮影プランの立て方から、カットの作り方、システム構築、編集ワークフロー、演出面から見た編集テクニック、そして納品までを解説。これから映像制作の世界に入っていく人、あるいは映像制作はベテランでもDTVはこれからという人にとって、かなり役に立つ内容が詰まっていると思います(私は編集作業を担当しました)。 | ||||
PCJapan用語辞典2005デジタル版 | ||||
ソフトバンク パブリッシング | 2005年8月 | HTML Help | 特典CD-ROM/2,000円 | |
PCJapan定期購読者向けスペシャルCD-ROMに収録されている、HTML Helpファイルです(→一般向け販売もあり)。2005年4月号付録のデータを元に、一部内容の修正・改訂を行っています。自分で作っておいていうのも何ですが、全文検索(and/orの条件検索まで!)もできるし、記事中の用語にはすべて(見出しとして登録されているものについて)すべてリンクが張られているので非常に重宝しています。リンクは、例によってRubyとExcelで自動作成。リンク先のチェックもある程度はスクリプトで自動化するようにしたため、作業をかなり効率化できました。 | ||||
|
中堅中小企業 情報化の処方箋 第7巻 | |||
ソフトバンク パブリッシング | 2005年5月 | A4変(54ページ) | 非売品 | |
大手ではない企業の取り組みは、取材していて本当に面白いものです。今回の取材では特に明豊ファシリティワークスのインパクトが飛び抜けてます。ここは設計とプロジェクトのマネジメントを行う建設サービス会社なんですが、業者の選定プロセスからすべて顧客に開示するというフェアなやり方で実績を上げています。癒着を防ぐため業者との飲食は厳禁で、社長自身も誓約書を書いているという徹底ぶり。情報共有やコスト管理の考え方もユニークかつ合理的で、他の業界でも大いに参考になりそうです。もう1つの中田製作所はアルミの精密部品加工会社で、刃物による直径8μmの穴加工に成功。見積をしない実績ベースの価格体系というのも特徴的ですが、新技術の開発にいどむ様子は「プロジェクト何たら」ばりの感動があります。 | ||||
Mac OS Xビュンビュンテクニック v10.4 Tiger完全対応版 | ||||
アスペクト | 2005年5月 | A4変(144ページ) | 1,380円(税抜) | |
今度のTigerの何がすごいって、やはりSpotlightに尽きるでしょう。デスクトップ検索のツールはいろいろなところから発表されていますが、Spotlightではファイルのメタデータにも対応しているのがすごい。また、開発者はSpotlightの機能を自分のアプリケーションに簡単に組み込めるため、便利な検索機能を備えたアプリケーションがどんどん登場しています。こういうアプリケーション独自のデータについても、ほかのデータと同様に一括検索できるんですな。もうSpotlightなしではいられない体になってます。それにしてもこのムックの進行作業はかなりきつかった……。 | ||||
PCJapan用語辞典2005 | ||||
ソフトバンク パブリッシング | 2005年3月 | B6(432ページ) | 雑誌付録 | |
いろいろあって休刊してしまったけれど、読者の支持のおかげで何とか復活を果たした『PCJapan』。4月号恒例の用語辞典は、何と432ページ! 書店や取次(書籍の卸)にイヤがられそうな分厚さです。昨年までは「ハッカー用語辞典」でしたが、2005年からは大人の事情により「PCJapan用語辞典」に改名されました。「ハッカー」本来の意味は「コンピュータやネットワークに関して並はずれた知識と技量を持つ人のこと」(RFC 1983)ですが、世間的には、犯罪行為をはたらく「クラッカー」(RFC 1983)と混同されているので、まあしょうがないのでしょう。名前は変わっても、濃いめの解説はもちろん継続されています。「本当に使える」ということを目指して、用語選択、解説にもこだわっているのがウリです。 | ||||
ウェブログのアイデア! | ||||
アスペクト | 2005年3月 | A5(304ページ) | 1,600円(税抜) | |
003年末に『ウェブログ☆スタート!』を出させていただきましたが、その後無料・有料サービスが続々登場し、ブログを取り巻く状況は急激に変わりました。 そこで、 ・ブログがどういうものなのかわからない ・ブログのどこが面白いのかイマイチわからない ・ブログがどうしたら面白くなるのかわからない という人を対象に、ブログの作り方、楽しみ方のアイデアをまとめた本を作ろうと考えました。 『ウェブログのアイデア!』では、日記からニュース、作品の発表、PR、ビジネス、コミュニケーションまで、さまざまなブログの使い方を紹介・提案しています。パラパラ見ていただくだけでも、自分のアイデアを形にするためのヒントが得られるでしょう。 もちろん、ブログ開設のケーススタディやネタの探し方、記事の書き方もきっちりフォローしています(目次はこちらで見られます)。この本では、企画・編集・執筆(共著)を担当しました。 |
||||
|
中堅中小企業 情報化の処方箋 第6巻 | |||
ソフトバンク パブリッシング | 2005年2月 | A4変(50ページ) | 非売品 | |
中小企業ではないのですが、マスタフーズ リミテッドの社内ポータルの事例を紹介。最近は、社員の社内コミュニケーションツールとして、ポータルサイトやブログを使う例が増えていますね。ちなみに、ペットフードの「ペディグリー」やお菓子の「M&M」を販売しているのもこの会社です。もう1つは、枚岡合金工具。この会社では、整頓・整理・清掃といったアナログ的な改善とデジタルツールを実にうまく組み合わせて、売上を伸ばすことに成功しています。 | ||||
|
中堅中小企業 情報化の処方箋 第5巻 | |||
ソフトバンク パブリッシング | 2004年12月 | A4変(38ページ) | 非売品 | |
回転寿司のチェーン「あきんどスシロー」が導入している、RFIDタグ(無線ICタグ)システムを取材させていただきました。激烈な競争が繰り広げられている業界だけに、現場での運用しやすさの追求が半端じゃないですね。もう1つの取材先は、ブラシメーカーの「共伸技研」。共伸技研は、サポートにいち早くIP電話のSkypeを導入するなど、面白い試みをされています。 | ||||
GarageBandデスクトップ・セッション | ||||
アスペクト | 2004年10月 | B5(116ページ) | 2,800円(税抜) | |
今時のMacには、GarageBandという超絶的簡単に曲作りが楽しめるソフトが付属しています。ループという音楽素材を並べていくだけで曲が作れるし、ギターやキーボードを弾けるなら演奏を取り込んで自由にエフェクトをかけられるのです。GarageBand付属ループやJamPackのループはどれもかっこいいのだけど、すでにコード進行を持っているから汎用的に使いにくいという欠点がありました。この『GarageBandデスクトップ・セッション』には、U10G氏による222種類のオリジナルループが付属します。6ジャンル(グラムロック、ファンク、ディスコ、オールディーズロック、ブリティッシュロック、80年代ロック)について、編成楽器ごとのループがコード単位で用意されていますから、自分で試行錯誤しながら自由に曲作りを楽しめるのです。 | ||||
|
中堅中小企業 情報化の処方箋 第4巻 | |||
ソフトバンク パブリッシング | 2004年9月 | A4変(46ページ) | 非売品 | |
この号では福井県の和紙工業協同組合を取り上げています。取材の少し前に、福井県は集中豪雨に見舞われ、和紙の業者も大打撃を受けました。しかし、何とか復旧作業を行い、記事で紹介している和紙トレーサビリティーシステムも稼働させることができたようです。このほか、東海バネ工業(Googleでは「バネだけでヒットする!)、山本精工、てるくにでんきの各社様を取材させていただきました。 | ||||
|
中堅中小企業 情報化の処方箋 第3巻 | |||
ソフトバンク パブリッシング | 2004年6月 | A4変(96ページ) | 非売品 | |
景気が回復してきたこともあって、中小企業向けのITや投資関係の雑誌も元気が出てきました。情報化の処方箋もどーんと広告が増えて、前回の3倍以上の厚みになりました。今回も大阪の会社を取材させていただいたんですが、あちらは人なつっこいというか、人情味がありますね。ある会社の取材で、時間が押して焦っていたのですが、社長さんのお誘いで、従業員の方々といっしょに社食で食事しながらお話しをうかがうことになりました。 | ||||
Mac OS Xビュンビュンテクニック iLife'04編 | ||||
アスペクト | 2004年3月 | A4変(144ページ) | 1,480円(税抜) | |
アップルの「iLife'04」の活用ガイドです。『Mac OS Xビュンビュンテクニック デジタルライフ編』の改訂版に当たりますが、内容は全面的に刷新。GarageBandは、楽器を弾けない人からバンドをやっている人まで必見の技を解説。調子に乗って「ビュンビュンテクニック」シリーズのテーマ曲(歌付き!)まで作ってしまいました。iMovieではクレイアニメにも挑戦。デジカメがあれば、すぐに挑戦できます。iTunesの奥深さにも驚かされるはずです。あと、地味ですが、iLifeアプリケーションを自動操作するAppleScriptの紹介はぜひ読んでほしいですね。アップルが公開しているサンプルは、日本語環境で動かないものが多いのですが、これらを完全日本語化しています。 |
|
中堅中小企業 情報化の処方箋 第2巻 | ||
ソフトバンク パブリッシング | 2004年3月 | A4変(28ページ) | 非売品 | |
おもに中小企業の経営者をターゲットとした、無料の小冊子。今回は、インディーズレコード会社のグループウェア導入事例や、冶金会社の生産管理システム、テーマパーク企画運営会社の会計ソフト利用法を取材させていただきました。この仕事は、昔NHKでやっていた番組「働くおじさん」みたいで楽しいですね。 | ||||
ハッカー用語辞典2004 | ||||
ソフトバンク パブリッシング | 2004年3月 | B6(376ページ) | 雑誌付録 | |
今年も「ハッカー入門」の季節がやってきた!(←何だかなあ……) ということで、『PCJapan』2004年4月号(税込み980円)の特集1は「春のハッカー入門」、そして特別付録として「ハッカー用語辞典2004」が付いてきます。辞典の総ページ数は何と376ページ、2003年版より40ページ増。「ハッカー」とタイトルに付いているけれど、別にアングラな話ばかり載っているわけではなく、ネットワーク、ハードウェア、ソフトウェアと、IT全般を網羅しています。用語解説はちょっと濃いめ。昨年と同じく辞典の編集作業を行いましたが、このペースで増えていったら、来年版はいったい何ページになるやら。本気で恐ろしい……。 | ||||
Mac OS Xビュンビュンテクニック v10.3完全対応版 | ||||
アスペクト | 2003年12月 | A4変(144ページ) | 1,380円(税抜) | |
私はWindowsをメインの作業環境として使っていますが、今度のPantherはかなり気に入りました。動作もキビキビしているし、細かいところへの気配りが実によく行き届いている。Exposéとカラーラベルは、特筆ものだと思います。フォルダにファイルをドラッグした際の動作を指定できるフォルダアクション機能もなかなか奥が深そう。本の出来ですが、ビュンビュンテクニックのMac OS X本としては3回目(ほかにデジタルライフ編やDVDバックアップ編もあり)ということもあって、かなりこなれていると思います。デザインもすっきりしてますしね。 | ||||
|
中堅中小企業 情報化の処方箋 第1巻 | |||
ソフトバンク パブリッシング | 2003年12月 | A4変(28ページ) | 非売品 | |
おもに中小企業の経営者をターゲットとした、無料の小冊子。ダイレクトメールや展示会で配布されています。事例紹介記事の取材・執筆を担当しています。最初、話が来た時は渋い仕事だなと思ったのですが、やってるとこれが実に面白い。経営改善を真面目に考えてITツールを導入しているところは、社員の元気がいいし、経営者の話も説得力がありますね。 | ||||
ウェブログ☆スタート! | ||||
アスペクト | 2003年11月 | A5判(260ページ) | 1,600円(税抜) | |
昨年あたりから来るといわれていたblogブーム。非IT系のメディアでも取り上げられる機会が増えてきて、やっぱりこれは本物じゃなかろうか。Webページを作る気になれなかった私も、blogを立ち上げてけっこう続いているわけだし。もしかしたら、第2次(?)Webページブームになるのでは! ということで、調子に乗って作ったブログ入門書です。「ブログって何よ?」「ブログの何がすごいのか面白いのか」、そして「ブログの始め方」まで親切解説だから、コンピュータに詳しくなくても大丈夫。すでにWebページを持っている人もいない人も、blogムーブメントに参加してみませんか? | ||||
Acrobat 6.0+PDF パワー・クリエイターズ・ガイド | ||||
アスペクト | 2003年9月 | B5変判(240ページ) | 2,400円(税抜) | |
DTP業界ではPDFの利用が急速に拡大していますが、ちゃんとした問題のないPDFの作り方というのはなかなか難しい。というわけでこの本。フォントの埋め込みやらカラーマネージメント、そして最近話題のPDF/X等々、DTPで重要なポイントをきっちり押さえてあります。個人的には、カラーマネージメントとPDF/Xの説明が勉強になりましたね。かなり実践的な本に仕上がっていると思います。 | ||||
デジタルガンダム すぐに作れる!動かせる!ロボットCGプラモデル MS-06 'ZAKUII' 上級モデリング編 | ||||
アスペクト | 2003年7月 | A4変(96ページ) | 1,900円(税抜) | |
3DCGソフトでモビルスーツを作る『デジタルガンダム』シリーズ第2弾です。例によって、CD-ROMにすべてパーツが収録されているので、指示に従って組み立てていけばザクは手にはいるし、Shadeの使い方は学べるしで、一石二鳥。ザクの大群や、サイド7に侵入したザク、等のジオラマ作例解説記事も充実しています。前作のデータがあれば、「シャアザク対ガンダム」の対決シーンも作れます。こちらも原型データはkimtoy氏。 | ||||
ハッカー用語辞典2003デジタル版 | ||||
ソフトバンク パブリッシング | 2003年7月 | HTML Help | 特典CD-ROM/2,400円 | |
PCJapan定期購読者向けスペシャルCD-ROMに収録されている、HTML Helpファイルです(→一般向け販売もされるようになりました)。2003年4月号付録のデータを元に、一部内容の修正・改訂を行っています。HTML Helpは全文検索(and/orの条件検索まで!)もできるので、かなり使い勝手はよいでしょう。さらに、本文中の用語にもすべてリンクが貼られています。これもWindows版Excel+Rubyを使い、ソースのExcelファイルからHTML Helpが半自動的に生成されるようにしました。本文中のリンク張りを自動化できたのは大きかったですね。 | ||||
ハッカー用語辞典2003 | ||||
ソフトバンク パブリッシング | 2003年3月 | B6(336ページ) | 雑誌付録 | |
PCJapan2003年4月号の付録です。付録といいつつ、336ページの大迫力!ちょっと濃いめの用語解説が特徴です。この辞典の編集では、Windows版Excelとスクリプト言語のRubyを組み合わせて、作業の省力化を図ってみました。それでも、作業の膨大さに目と鼻から鮮血が吹き出そうになりました。 | ||||
Mac OS Xビュンビュンテクニック v.10.2完全対応版 | ||||
アスペクト | 2003年2月 | A4変(160ページ) | 1,600円(税抜) | |
「Mac OS Xビュンビュンテクニック」の改訂版です。Mac OS X10.2付属の細かいユーティリティについても詳しく書かれていて、けっこうお買い得ではないかと思います。このムックは、非売品の特別バージョンがあり、アップル関係のイベントで配布されたようです。 | ||||
デジタルガンダム すぐに作れる!動かせる!ロボットCGプラモデル RX-78-2 'GUNDAM'編 | ||||
アスペクト | 2003年1月 | A4変(120ページ) | 1,800円(税抜) | |
3DCGソフトのShadeを使ってガンダムを作ろうという企画です。CG入門書で、魅力的な題材を扱っているものは多いのですが、実際に自分で作れるものは意外と少ないんですよ。しかし、手前味噌ながら、この本は違います。CD-ROMにすべてのパーツが入っているので、絵の具のチューブを作っただけで3DCGに挫折するような人間でもガンダムを完成させられます。原型データはその筋で有名なkimtoy氏。ギャラリーもクールですよ。 | ||||
Maya4.5 パワー・クリエイターズ・ガイド | ||||
アスペクト | 2002年12月 | B5変(400ページ) | 6,500円(税抜) | |
Maya本の第2弾です。バージョン4.5対応版ですが、前作の改訂版ではなく、ネタ的にはまったく新規のものになっています(訳:前作と合わせてお買い求めください)。フォトリアリスティックな表現など、圧巻の一言。 | ||||
Mac OS Xビュンビュンテクニック デジタルライフ編 | ||||
アスペクト | 2002年8月 | A4変(136ページ) | 1,480円(税抜) | |
iTunes、iMovie、iDVD、iPhotoという、いわゆるiアプリケーションについてのムックです。私はiアプリケーションをなめてましたが、ここまでできるというのは正直意外でした。音楽環境は完全にiTunesになりました(仕事のメインマシンはWindowsですけど)。そうそう、iアプリケーションをコントロールするためのAppleScriptをアップルが提供しているんですが、それを日本語版でもきちんと動くように修正したバージョンも本書中で紹介しています。 | ||||
Pocket PCスーパー仕事術 | ||||
アスペクト | 2002年6月 | A4変(128ページ) | 1,480円(税抜) | |
Pocket PCをビジネスで活用するためのムックです。筆者も「濃い」人たちが集まっているので、情報の密度はかなりのものだと思います。私はPalm派なんですが、Pocket PCもなかなか。 | ||||
SOFTIMAGE|XSI v.2.0 パワー・クリエイターズ・ガイド | ||||
アスペクト | 2002年5月 | B5変(408ページ) | 5,600円(税抜) | |
これもプロフェッショナル向けの3DCGソフトです。このクラスのソフトは、マニュアルの量も半端じゃないです。鈍器といえる重さのマニュアルがついてきます。用語の統一やメニューの確認だけでも大変でした。表紙の女の子もいい感じですね(こういう本を、そういうノリで買う人はいないでしょうけど)。 | ||||
Mac OS Xビュンビュンテクニック | ||||
アスペクト | 2002年3月 | A4変 (160ページ) | 1,600円(税抜) | |
この企画のために、iBookを買いました。昔、DTP作業のため、MacでQuarkを使いましたが、それ以来あまりよい印象を持っていなくて。しかし、Mac OS Xはすばらしいです。マシンがPC/AT互換機に比べて割高なのがきついですけどね。で、この本ですが、160ページあってけっこう内容は詰まっているのですが、薄い紙を使ったせいで、なんだか情報量が少なそうに見えてしまいました……。 | ||||
Maya4 パワー・クリエイターズ・ガイド | ||||
アスペクト | 2001年12月 | B5変(504ページ) | 6,000円(税抜) | |
Mayaというのは、映画などプロの現場で使われている高機能3DCGソフトです。表現力、すごすぎ。最近は、無料でフル機能を使えるPersonal Editionも用意されているので、一度すごさを味わってほしいですね。といっても、私は技術的な詳細についてはさっぱりですが……。あと、この本は表紙のインパクトがすごいので一度書店で見ていただきたいところ。 | ||||
CLIE PEG-N700Cスーパーガイド | ||||
アスキー | 2001年7月 | A4変 (112ページ) | 1,280円(税抜) | |
Palm OS搭載マシンとしてははじめてハイレゾ液晶(320×320ピクセル)を搭載したCLIE PEG-N700Cの解説本。ソニーの発表会で見て、個人的にもすぐに購入しました。執筆をお願いしたライターさんも、全員がすでに実機を自腹で購入していたという。PEG-N700Cはつくづく名機だと思います。 | ||||
Palmシリーズ レスキューパック 最強Q&A 200 | ||||
アスキー | 2001年3月 | B5変(224ページ) | 1,980円(税抜) | |
Palmに関するQ&A集。この本では編集+一部執筆という形で作業をしています。CLIEのNシリーズが出る前なので、今では内容的にちょっと古いかも。トラブル対処だけでなく、「こういう作業をしたいんだけど」というような活用法についても数多く紹介しています。 | ||||
Palmスーパー遊び術 | ||||
アスキー | 2001年3月 | A4変 (112ページ) | 1,380円(税抜) | |
仕事の次は遊びというわけで、ホビーに特化したPalmの活用本です。ゲームもかなりの本数を紹介していますが、メインはスポーツや健康管理、ショッピングなどでPalmを使おうというもの。私個人としては、天体観測のコーナーが特にお気に入り。このコーナーは、Crsシリーズで有名な高橋大樹氏に担当していただきました。あと、Palmをロボットにする「Palm Pilot Robot Kit」なんてものも紹介しています。 | ||||
Palmスーパー仕事術 | ||||
アスキー | 2000年10月 | A4変 (128ページ) | 1,500円(税抜) | |
日本アイ・ビー・エムのWorkPad 30Jを買って、すっかりPalmにはまりました。その勢いで企画を持ち込んだのがこの本。ビジネスにフォーカスを当てたPDA本がなかったせいか、なかなか評判はよかったようです。デザイナーは、書籍の装丁を数多く手がけている松昭教氏。ポップ、キッチュでかっこいいデザインに仕上がっています。読んだ人には、文字が小さすぎるといわれましたけどね。 | ||||
Shade Professional R4ビュンビュンテクニック | ||||
アスキー | 2000年3月 | A4変 (112ページ) | 1,600円(税抜) | |
3DCGソフト「Shade」の活用ムックです。表紙・巻頭ギャラリーは、CGアイドル「飛飛」(フェイフェイ)。確か飛飛を取り上げたのは、この本が1番目だったか2番目だったような。飛飛制作のプロセスも紹介しています。大阪にあるブルームーンスタジオにお邪魔して、作者の沖孝智さんの説明を録音させていただきました。プロのワザって、ほんとすごいものだと思いましたよ。 |