『ウェブログのアイデア!』増刷です

6月 20th, 2005
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

blog_idea_s.jpg3月に発売した『ウェブログのアイデア!』ですが、おかげさまで増刷です。前作『ウェブログ☆スタート!』よりちょっと速いペース。このbinWord/blogからお買いあげいただいた方も多く、本当に感謝しております。
この1年、ブログはものすごい勢いで普及しましたね。何やら、総務省は小中高校生のだれもがブログを書くような環境をづくりをめざす方針を決めたそうだし(笑)。『ウェブログのアイデア!』でも教育での活用を提案していたりしますが、お上から「IT社会で日本が優位に立つからやれ」といわれると子供たちのやる気をそぐような気がして心配ではあります……。
ともあれ、教育からビジネス、ホビーまで、様々な分野におけるブログのアイデアと活用Tipsが詰まった『ウェブログのアイデア!』、この機会にぜひどうぞ(目次はこちらから)。

北アフリカ発、アラビア半島・インド北部経由、日本行き

6月 19th, 2005
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

DNAから祖先の足跡を辿ろうというのが、「ジェノグラフィック・プロジェクト」(Genographic Project)。参加キットを購入してサンプルを送ったところ、ようやく分析結果が出てきた。
genographic1_small.jpg私の祖先は、31000から79000年前に北アフリカで生まれた「Eurasian Adam」。彼の子孫はアラビア半島に渡り、インド北部を通ってインドシナ半島に移ってきたようだ。インドシナ半島から日本へどのように渡ってきたのか、まだ詳細は不明。日本人はみんなこのルートなんだろうか。もっと北回りのルートを通ってきた部族もいるのかな。
分析結果では祖先のルートが出るだけでなく、そのルート上で(遺伝学的に)大きな意味を持つ出来事や場所が詳しく解説される。そして、自分の分析結果をデータベースに登録することで、さらにプロジェクトが進展し、それにしたがって分析結果も更新されるそうだ。データベースが充実すればインドシナから日本へどのようなルートで渡ってきたのか、そのうちわかるかもしれない。
うーん、ロマンだ。

やっぱりOperaに戻ったワケ

6月 17th, 2005
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

ちょっと前、メインのWebブラウザをOperaからFirefoxに換えたのだが、結局Windows環境ではまたOperaに戻ってしまった。最大の理由は、Opera CEOの笑いに対する真剣な姿勢、ではなくスピード。Operaのサクサク感に慣れると、Firefoxでももたつく感じがしてしまう。
さらに、新しいOpera 8ではウィンドウ幅に合わせてWebページをレンダリングしてくれるのがすばらしい。画面表示だけでなく、印刷する時にも用紙内にきっちり収まるのだ。私はよくWebページを印刷するので、この機能はとても重宝している。Windows版のOperaは起動に時間がかかっていたが(どうもフォントを大量に入れているとこうなるらしい)、Opera 8でこの問題も修正されたようだ。私が使っている銀行のページでオンラインバンキングもできるようになった。
Mac OS XでもOperaは使っているが、メインはSafari。Safariは機能的にシンプルだが動作が快適だし、他のMac OS X用アプリと連携しやすい。例えば、任意の範囲を選択して別アプリにドラッグ&ドロップできるし(Operaはこれができない)、StickyBrainのメモとして取り込むのも楽。それに、情報収集ツールとして、WebブラウザよりもNetNewsWireのようなRSSリーダーをよく使うようになってきたので、Webブラウザ本体にあまり機能を求めなくなってきたということもあるかもしれない。といいつつ、Firefoxがバージョンアップして速くなったらまた乗り換えてしまうかもしれないけど。

Web上のコンテンツにもISBNが付くようになる

6月 16th, 2005
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

日本図書コード管理センターによれば、Web上のデジタルコンテンツにもISBNを付与することが可能になるとのこと(Webサイトや掲示板、ブログなどは対象外)。ISBNというのは出版物を識別するための国際標準図書番号で、書籍の裏表紙に書かれている(ちなみに、雑誌はISBNではなく雑誌コードで管理されている)。
これですぐに何かが大きく変わるというわけではないだろうが、出版社にしてみれば電子書籍を流通させやすくなり、読者からすれば(対応サービスがあれば)電子書籍を検索しやすくなるということか。

固定電話でも携帯電話でも使えるBluetoothヘッドセット

6月 11th, 2005
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

固定電話と携帯電話の両方で使えるBluetoothヘッドセット「GN6210」がまもなく発売される模様
(umapyoさん、情報をありがとうございます)。digi-logには日本での取り扱い会社に問い合わせをした記事が掲載されている。
これはBluetoothのキラーアイテムになるかも。

PC Japan100号記念号にはいろいろ付くらしい

6月 11th, 2005
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

PCJ07hyousi.jpgソフトバンク パブリッシングの『PCJapan』が6月13日に発売される7月号で(前身のPC Computingから数えて)通巻100号を迎えるとのこと。途中休刊騒ぎもあって大変だったが、無事100号達成できたのは何ともめでたい。
記念号だけに付録などもてんこ盛り。CD-ROM起動できるWindows XPベースのOSを作るツール「PE Builder」のパーフェクトガイド、ATOK2005特別版、プレゼント企画等々、けっこう大盤振る舞いの模様だ。
先着1万名プレゼントのオリジナルモバイルポーチにこっそり応募しようかと思ったが、やっぱり関係者が応募するのは人として許されないよなあ……。

フットスツールの効用

6月 8th, 2005
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

仕事場ではアーロンチェアという椅子を愛用している。けっこうなお値段なので買う前はだいぶ悩んだが、実際に使ってみると腰への負担がぐんと減り、腰痛も治まった。椅子や肘掛けの高さも細かく調整できるので、実に座り心地がいい。今ではよい買い物をしたと思っている。
ただ、机の高さに合わせてアーロンチェアの高さを調整すると、足が床から浮いてしまう。ブラブラしている足は、アーロンチェアの脚やギター用の足台に置いてみたりしているが、なんとなく収まりが悪い。
そう思っていたら、ネットでよいものを発見。アイロン台メーカーが作った「リラクシム」というフットスツールが人気らしい。値段も手頃なのでさっそく注文して使っているのだが、とても快適。ただの足台なのだけど、足がずり落ちないように工夫されているし、カバーの中に保冷材やカイロも入れられたりする。
椅子が高めで足がプラプラしているという人は、1度こういう足台を使ってみることをおすすめする。体が安定して、びっくりするほど楽になるので。

インテルチップ搭載のMacの狙いはWindowsアプリケーション?

6月 6th, 2005
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

Macにインテル製プロセッサが搭載されるのはないかというニュースがここ数日話題になっている。
乗り換えにはいろいろなメリット、デメリットがあると思うが、私としてはメリットの方が大きいのではないかと思う。
大きな理由は、エミュレーションソフトだ。Macには、Windows環境(正確にはPC/AT互換機)をエミュレートするVirtual PCなどがあり、Windows用アプリケーションを動作させられる。しかし、CPUの違いを吸収するため、実際のWindowsマシンよりも相当動作が遅くなってしまう。MacのCPUがインテル製になれば、こういうオーバーヘッドがなくなるため、エミュレーションソフトの動作もかなり高速になるはず。Mac1台で、Windows、Mac OS X、両方のソフトが快適に使えるというのはかなり魅力的なセールスポイントになるのでは。

携帯万能は、Windows-Macデータ共有の救世主になるか?

6月 3rd, 2005
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

最近はMac miniを使う割合が増えてきた。しかし、いまだにアドレス帳や予定表の管理はOutlookで行っている。Mac OS X v10.4 “Tiger”のアドレスブックではCSVやタグ区切りのテキストデータを読み込めるようになったのだが、フィールドの対応がOutlookと微妙に異なるから、データを完全に移行させるのがけっこう面倒くさい。Outlook側で複数行からなるフィールド(メモなど)を作っていたりすると、タブ区切りやCSVに変換した時にうまく読み込めなかったりする(これはOutlookのデータをExcelに書き出して、簡単なスクリプトで処理すればいい問題だけど)。予定表を丸ごと移すのもそれなりに大変だし、Palmとの同期を設定するのもちょっと面倒そうで……。以前、携帯電話経由でWindowsとMacのデータを同期しようかと思ったが、案の定面倒くさくて続かなかった。携帯電話を経由させると、データを完全に同期させられないということもあったし。
そういうデータ同期・移行マニアの救いになるかもしれないと思って注目しているのが、トリスター「携帯万能15」。WindowsとMac OS Xのハイブリッドで、アドレスや予定表データをWindowsからMac OS Xに移せるらしい。すごく気になる。もし、携帯万能でデータ移行が完全にできるなら、Mac OS XでのPalm環境も整えてみるか。

StickyBrain、日本語検索も完璧に!

6月 1st, 2005
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

以前に紹介したが、StickyBrainというかなりすごいソフトがある。Web上の気になる情報やアイデアなどをポンポン放り込んでいけて、検索も超高速なのだ。しかし、日本語検索がうまくできず、さらにバージョン3.5.0は特定の環境においてまったく動作しなくなってしまっていた。
バージョンアップを待ち望んでいたわけだが、開発元もようやく原因の究明ができたようだ。うまく動作しない状態なんかを図入りで説明した手紙まで送った甲斐があるというもの。ネットを見ると、ほかにも開発元にフィードバックしている人がけっこういるらしい。
新バージョンの3.6.0をざっと使ってみた限りでは、日本語の検索もうまく行っているようだ。うーむ、すばらしい。