Mac mini、即買い
水曜日, 1月 12th, 2005600MHzのiBookではさすがにストレスが溜まることが多いので、今年こそは新しいMacを買おうと誓いを立てていた。PowerBookを買うつもりでいたのだが、Macworld Expo/San Francisco 2005で発表されたMac miniを見て即決!
アップルからは、軽いモバイルマシンの登場は期待できそうにないから、外出用のノートはWindows系にしたほうがよさそう。自宅で使うなら、安いMac miniがベストチョイスだと考えたのだ。
それにしても、Mac miniはけっこう売れるんじゃないかな。一番安いモデルで58,590円だから、Windowsを使っているユーザーでもサブマシンとして買う人が多そうだ(私もそう)。Mac OS Xはサーバーとしても使いやすいから、そういう用途もこれから増えるかもしれない。
アップルストアで、CPU:PowerPC G4/1.42GHz、メモリ:256MB(サードパーティ製品で増設予定)、HDD:80GB、SuperDrive、Bluetooth+AirMac ExtremeカードのBTOを付けて、ポチッとクリック。純正キーボードはでかいし、1ボタンマウスは今さら使う気にもならないから、キーボードやマウスが別売りというのはうれしい。