Archive for the ‘English’ Category
水曜日, 7月 22nd, 2009
毎年バージョンアップされるジャストシステムの日本語入力システム「ATOK」。私もついつい毎年バージョンアップしてしまう。今回のATOK 2009 for Macもものすごく大きく変わっているではないのだが、細かいところが着実に改良されていて、満足度は高い。
購入前から期待していたのが、英語入力支援機能の「ATOK 4E」だ。長い英単語でも数文字打てばば残りを補完してくれるから、入力効率も上がるし、スペルミスも少なくなりそう。今回購入したのは、「ATOK 2009 for Mac」ではなく、「ATOK 2009 for Mac [プレミアム]」。[プレミアム]には、「ロングマン英英/英和辞典」も搭載されているので、英文を入力する時に役立つかもと思ったからだ。
(さらに…)
Posted in English, Mac | No Comments »
火曜日, 6月 16th, 2009
英語リスニングのための面白いポッドキャスティングがないか探していて、教えてもらったのが「TED」。”Ideas worth spreading”というキャッチコピーの通り、さまざまな分野の第一人者が研究について説明したり、パフォーマンスを見せたりする。
米国大統領夫人のミシェル・オバマが教育問題について語る、なんて固めのものも多いけど、楽器を使わずに口だけで合奏をするミュージシャンとか、気楽に楽しめるものもある。
一番強烈だったのは“10 things you didn’t know about orgasm”(オーガズムについてあなたが知らなかった10のこと)。「性器がなくてもオーガズムを得られる」とか「死んだ時にもオーガズムを得られる」とか「オーガズムはしゃっくりを止める」とか、すごい話を美人研究者のMary Roachさんが喜々として語るのだ。
オーガズムを利用して種付けを行う養豚業者のビデオ(10分37秒あたりから)は、絶対に見ておいた方がいい!
Posted in English | No Comments »
日曜日, 10月 5th, 2008
『村上式シンプル英語勉強法』の著者、村上憲郎氏は米Google副社長兼日本法人社長。こういうすごい肩書きを持つ人のノウハウってその他大勢の役には立たないんじゃないの、と思っていたのだが……。
うん、これは使える。実際に試してみるのはこれからだから、「使えそう」ということだけど。自分が感じている壁を乗り越えるヒントが見つかったように感じた。
(さらに…)
Posted in book, English | 2 Comments »
木曜日, 5月 15th, 2008
Mac OS X 10.5 Leopardの「辞書」アプリ(Dictionary.app)には、国語・類語・英和/和英のほか、”New Oxford American Dictionary”と”Oxford American Writer’s Thesaurus”が入っている。この2つはネイティブ向けの内容なので、オフにしたままにしている人の方が多いのじゃないかとも思うが、Mac Tipに面白いTipsが載っていた。
“New Oxford American Dictionary”を選択して、「移動」メニュー→「前付/後付」を選ぶと、いろいろと役立つ情報が見られる。例えば、歴代大統領とか、英語の歴史、独立宣言等々。通常の辞書項目と同じように、各説明文に含まれる単語もクリックするだけで意味を調べられるから、一度チャレンジしてみては。
Posted in dictionary, English, Mac | No Comments »
日曜日, 5月 11th, 2008
Leopardの辞書アプリ(Dictionary.app)で英辞郎を使えるようにしたおかげで、海外のサイトを読むのもずいぶん楽になった。しかし、単語の意味などをもう少し詳しく知りたいという時は、英辞郎だとちと物足りない。そこで、だいぶ前に買ったまま、ほとんど活用していなかったランダムハウス英語辞典(第二版)をDictionary.app用に変換してみることにする。
ランダムハウス英語辞典が使えるMac用の辞書ソフトとしては、すでにJammingがあるが、できればDictionary.appにまとめたいところ。検索機能はJammingが格段に優れているが、日常的にさっと調べるならDictionary.appの方が使いやすく感じる。まあ、変換処理自体が面白くなってきたというのもあるのだけど。
(さらに…)
Posted in character_code, dictionary, English, Mac, programming, XML | 4 Comments »
木曜日, 2月 28th, 2008
Firefoxから辞書を使う方法としては、Googleツールバーとか、Mac(Leopard)なら辞書アプリ(Dictionary.app)を呼び出す方法がある。
窓の杜で紹介されていたFirefoxのアドオン「Quick TransLation (qtl) 」はBabylonのWeb翻訳サービスを利用するというもの。単語を選択するだけで辞書引きできるからとても使い勝手がいい(1語ならダブルクリックですむ)。Wikipediaなんかも引けるし。
Babylonは以前愛用していたのだけど,Web展開も進めていたとは知らなかった。
Posted in dictionary, English, Mac, software, Windows | No Comments »
火曜日, 2月 19th, 2008
Mac OS X v10.5 “Leopard”に搭載されている「辞書」アプリ(Dictionary.app)はとても便利なのだが、command+option+Dキーでの自動辞書引きや、範囲選択した単語を引くといったことができるのはSafariやテキストエディットなどのCocoaアプリケーションに限られていた。
しかし、Zenninさんが作成されたスクリプトを使うと、Firefox上で単語を選択してDictionary.appを呼び出せるようになる。自動辞書引きはできないが、このスクリプトのおかげでFirefoxがまた一段と使いやすくなった。
(2008年2月24日追加)
soundscape out経由で知ったのだが、userChrome.jsを使ったスクリプトが鳥獣保護区で紹介されている。
○関連記事
・Leopardの「辞書」アプリで「英辞郎」を使う
・Leopardの「辞書」アプリで郵便番号辞書を使う
・Leopardの「辞書」アプリでEPWING辞書を使う
Posted in dictionary, English, Mac, software | 1 Comment »
火曜日, 2月 12th, 2008
これまでに、Leopardの「辞書」アプリケーション(Dictionary.app)で英辞郎や郵便番号辞書を使う方法を紹介してきたが、EPWING形式の辞書を使いたいという要望が結構あるようなのでチャレンジしてみた。
ありがたいことに、hishida氏がEPWING構造解析ツール「EBDump」を、太田純氏がEBDumpの出力をHTMLに変換する「ebd2html」を発表されているのでこれらを利用させていただいた。なお、両ソフトともWindows用なので、以下で述べる作業を行うにはWindowsが必要になる(Parallels Desktop for Macなどの仮想環境でもOK)。
(さらに…)
Posted in dictionary, English, Mac, programming, software, XML | 14 Comments »
火曜日, 1月 22nd, 2008
私は第1世代のiPod nanoを愛用していて、外出する時には肌身離さず持って行く。主な用途はポッドキャスティングとOurWorldなどの英語ニュースを聞くこと(後者は最近さぼり気味ですが)。
だから、動画が再生できる第3世代のiPod nanoにも別に食指は動かなかったのだが、あるアクセサリの登場で俄然第3世代nanoが欲しくなってしまった。それは、radStrap NOISE CANCELという、第3世代iPod nano専用のネックストラップ型ヘッドフォンだ。
(さらに…)
Posted in AV, English, gadget, Mac | 2 Comments »
火曜日, 11月 6th, 2007
先の記事でも書いたように、Mac OS X v10.5 “Leopard”の「辞書」アプリケーション(辞書.app / Dictionary.app)用の辞書はユーザーが追加できるようになっている。そこで、定番の英和辞書「英辞郎」を変換するツールを作ってみた。英辞郎は、現時点で最新のv108を使用している。
(さらに…)
Posted in character_code, dictionary, English, lifehack, Mac, programming, XML | 175 Comments »