ついに日本国内FM放送にも対応! USBラジオチューナー「radio SHARK 2」
12月 4th, 2006ラジオに興味のない人にとっては何のこっちゃという話ではあるが、パソコンに接続できるラジオを欲しがっている人は少なくない(たのみこむでもけっこうなリクエストが上がっている)。パソコンに接続できて何がうれしいかといえば、録音データを柔軟に扱えるということに尽きる。設定したスケジュールに合わせて番組を録音し、それをiTunesなどで聞いたり、さらにはiPodで持ち運べればこんなに便利なことはない。
こういうことができる製品というのはあまり多くないのだが、その中で注目されているのがGriffin Technologyのradio SHARKという製品だ。パソコンにUSBで接続すれば、上に述べたようなことが手軽に行えるというAM/FMラジオチューナーである。ライブで聞いている番組をちょっと巻き戻して聞き直すことだってできてしまう。ただし、欠点もあって、まず日本のFM周波数に対応していない。また、日本語環境でのWindowsでは付属アプリケーションから音が出ないので、別の録音用アプリを組み合わせるなど工夫が必要になる(WindowsでradioSHARKを使う方法については、こちらやこちらのページが参考になる)。(※2008年1月21日追記:日本語環境のWindowsでもきちんと動作するようになった。詳しくはこちら)
あともうちょっとで完璧なのに……というユーザーの声が届いたのか、ついに後継モデルのradio SHARK 2(Amazon)が発売されたので直販ページからすぐさま購入。前モデルは白だったが、今回は黒。たぶん同じ金型を使っているのであろう、形状は前モデルと同じである。
はやる気持ちをおさえつつ、radioSHARK2をMacBookに接続して、付属アプリケーションを起動。「Preferences…」の「Tuning」タブで「FM Tuning range」を「Japanese」に変更すると……ちゃんとJ-WAVEが聞こえてきた! アプリケーションのバージョンは前モデル用のものと同一なのでハードウェアのチューナーチップだけが変更されているのだろう。
受信感度自体は前モデルとそれほど変わらない。AMの場合、NHK第一、NHK第二、AFNはなかなかクリアに入るが、ニッポン放送など周波数が高めの局ではノイズが乗るのも同じだ(東京23区内の木造家屋)。FM放送に関しても驚くほどクリアというわけではないが、まずまず。radioSHARK 2のパッケージにはUSBの延長ケーブルとヘッドフォン端子に差すFM用アンテナ線が付属している。これらのケーブルを使うと、受信状況はそれなりに改善されるようではある。私の部屋はかなり電子機器のノイズが多いと思われるので、受信感度に関してはこれからいろいろ工夫していこうとは思っている。(2006年12月7日追記:radio SHARK 2のアンテナ端子にフィーダー線のFMアンテナをつなぐ方法はこちら)
念願のFMも聞けるようになり、Mac用の周辺機器としてはかなり満足度高し。まあ、マルチディスプレイ環境だとradio SHARKアプリを別ディスプレイ上に動かせなかったりとか、詰めの甘さはまだあるけれど、実用上は問題にならない。
ついでに、Windows XPマシンにもつないでみる。おお、日本語環境のWindows XP上でもちゃんとradio SHARK v2アプリケーションでラジオ番組が聞ける! しかし、困ったことにWindows版radio SHARKアプリケーションでは、FMの周波数を日本仕様にすることもできないし、AMの周波数の刻みを9kHz単位にすることもできない。また、ラジオ番組から自動的に曲を抽出するSnaptune Oneというアプリケーションが付属しているだが、こちらからもFMは受信できなかった(チューナーの目盛り自体は、日本仕様にも対応しているのだが)。
(追記)
Griffin Technologyのサイトを見ると、radio SHARK 2のキャッチコピーが「AM/FM and Internet Radio with Time-Shift Recording」になっている。どのあたりがインターネットラジオなのかと思っていたら、インターネットラジオの録音ソフト「iFill」がradio SHARK 2のパッケージに同梱されていることを指しているようだ(このソフト自体はradio SHARK 2と連携するわけではないけど)。
(2008年1月21日追記)
Windows版でも専用アプリケーションがきちんと動作するようになった(Inepeeさん、情報どうもです)。Windows版については、こちら。
(2009年2月28日追記)
Windows版radio SHARKアプリケーションは、ユーザーアカウントに日本語が含まれていると動作しない模様。この場合、半角英数字だけのユーザーアカウントを新規に作成し、こちらでログインして、radio SHARKアプリケーションをインストールし直すことで動作する。
7月 19th, 2007 at 21:54
Tats_yさま
コメントありがとうございます!
関連ファイルもすべて削除してからインストールしなおしてみたら改善されました。ありがとございました。
9月 15th, 2007 at 20:17
USBラジオ 欲しいっ!
USB AM/FM Radio 欲しい! でもねぇ、金ないんだよなぁ。6980円なんだけど、それが猛暑のかっぱには苦しい。。。
でも、これを欲しいに…
9月 29th, 2007 at 17:49
radio SHARK 2
2007年を生きるラジオッ子の必須アイテム「radio SHARK 2」をようや…
1月 9th, 2008 at 01:01
純正のWindows版アプリケーションが日本のAM/FMに完全対応していました。(Ver2.1 2008/01)
AMの9KHz対応もしっかり行われており申し分ない仕様になっています。ただし、感度は今まで通りのようです。
1月 21st, 2008 at 16:51
>Inepeeさん
ちょっと試してみましたが、iTunes連携やタイムシフトもきちんと動作しますね。これで人気に火が点くかも?
8月 28th, 2008 at 23:48
教えてくださ?い!
実は「1」を発売当初購入し、使用していました。
その後「2」が発売されていることを聞き、このホームページにたどり着きました。
情報を得て、「1」のソフトをアンインストールしてからメーカーのホームページから「2」のソフトをインストールしたのですが、音声がでません(ウィンドウズXP)。
「1」の本体では「2」のソフトは使用できないのでしょうか?
2月 11th, 2009 at 10:19
Mac OS X 10,4,11を使っています。2週間前にradio shark2 を購入しました。無事にインストールが済み、レコーディングスケジュールを設定していたときに『予期しない理由により終了しました。』というメッセージで終わりました。それ以降ソフトが同じメッッセージが出るだけで動作しません。いろいろなホームページを見てアンインストールとインストールを繰り返しましたが、だめでした。
griffin社にもメールをして、回答待ちです。Appleのサポートにも聞いていろいろな方法を試しましたが、だめでした。サポートの方はこちらのホームページの2007年3月27日のRSSを参考にされてはいかがですか?と教えてくださったのですが、それもだめでした。私の初心者的な設定が悪かったのか、どうにか動かないものでしょうか、教えていただけるとありがたいです。
2月 11th, 2009 at 12:18
yuppiさん、こんにちは。
>サポートの方はこちらのホームページの2007年3月27日のRSSを参考にされてはいかがですか?と教えてくださったのですが、
サポートの方に案内されるとは恐縮ですね。
USBの認識の問題と言うことはないですかね。ハブを使って接続していますか? それともMac本体に直接接続していますか?
いったん、radioSHARK2をMacから外して、AppCleaner(http://www.freemacsoft.net/AppCleaner/)などを使って、radioSHARKアプリケーションを削除。Macを再起動したら、これまでとは違うポートにradioSHARKを接続してみてください(今までハブ経由で接続していたなら本体直結、本体に接続していたならハブにつないでみる)。それから、radioSHARKアプリケーションの最新版をインストールしてみてはどうでしょう?
あと、どうしてもradioSHARKアプリケーションが動かないのであれば、別のアプリケーションを使うという手もあります。私の場合、radioSHARKアプリケーションでのスケジュール録音に数回失敗したことがあったので、Audio Hijack Pro(http://rogueamoeba.com/audiohijackpro/)に乗り換えました。
リアルタイムに放送を聞く場合はGriffinの純正アプリの方が便利ですが、スケジュール録音に関してはAudio Hijack Proの方が細かな設定ができ、使い勝手がよいと思います(日本国内のFM放送にも対応しています)。今のところ、Audio Hijack Proで録音に失敗したことはありません。
ご参考までに。
2月 14th, 2009 at 18:05
Tats_yさま ありがとうございます。
こんなに早く回答いただけるとは思わなかったので、返信がおくれまして、申し訳ありません。
radio shark2はTats_yさんの言われるとおりにしてみました。(自分なりなので正確ではないかもしれませんが。)だめでした。
でも、Audio Hijack Proは大丈夫です。今FM放送を聞いています。英語なので、細かい設定はまだこれから辞書と格闘しながらがんばります。英検3級程度なので、前(radio shark2)みたいにならないかとちょっと不安ですが。でも数千円が無駄にならず、また録音もできるので、うれしいです。英語のラジオ講座をiPod shuffle に入れて通勤時間に聞こうと思った矢先のトラブルなので。現在はCDを購入してそれをiPodに入れています。だからちょっとお金が高くつきます。来月は買わなくていいかも。とにかくTats_yさんのおかげです。ありがとうございました。ちなみにgriffinは『OS X 10.4.11にバージョンアップしてみては?』というメールが届いたので、『そのバージョンです。』と返信しました。
2月 25th, 2009 at 14:23
http://www.binword.com/blog/archives/000581.html
にも質問させてもらったのですが
XP SP2環境で使おうとして使えませんでした
同じようなエラーから
対策して使えるようになった方
どのように対応したか教えて頂けませんか?
以下エラーの詳細
Unhandled exception has occurred in your application. If you click Continue, the application will ignore this error and attempt to continue. If you click Quit, the application will close immediately.
Object reference not set to an instance of an object.
See the end of this message for details on invoking
just-in-time (JIT) debugging instead of this dialog box.
************** Exception Text **************
System.FormatException: Input string was not in a correct format.
at System.Text.StringBuilder.FormatError()
at System.Text.StringBuilder.AppendFormat(IFormatProvider provider, String format, Object[] args)
at System.String.Format(IFormatProvider provider, String format, Object[] args)
at System.String.Format(String format, Object arg0)
at Griffin.RadioShark.App.Manager.InitializeApplication()
at Griffin.RadioShark.App.Manager.NotifyMainFormLoad()
at Griffin.RadioShark.Forms.MainFormBase.MainFormBase_Load(Object sender, EventArgs e)
at System.EventHandler.Invoke(Object sender, EventArgs e)
at System.Windows.Forms.Form.OnLoad(EventArgs e)
at System.Windows.Forms.Form.OnCreateControl()
at System.Windows.Forms.Control.CreateControl(Boolean fIgnoreVisible)
at System.Windows.Forms.Control.CreateControl()
at System.Windows.Forms.Control.WmShowWindow(Message& m)
at System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.ScrollableControl.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.ContainerControl.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.Form.WmShowWindow(Message& m)
at System.Windows.Forms.Form.WndProc(Message& m)
at Griffin.RadioShark.Forms.MainFormBase.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
at System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
************** Loaded Assemblies **************
mscorlib
Assembly Version: 2.0.0.0
Win32 Version: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
CodeBase: file:///C:/WINDOWS/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
—————————————-
radioSHARK
Assembly Version: 2.1.0.214
Win32 Version: 2.1.0.214
CodeBase: file:///C:/Program%20Files/Griffin%20Technology/radioSHARK/radioSHARK.exe
—————————————-
System
Assembly Version: 2.0.0.0
Win32 Version: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
CodeBase: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.dll
—————————————-
System.Windows.Forms
Assembly Version: 2.0.0.0
Win32 Version: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
CodeBase: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.dll
—————————————-
System.Drawing
Assembly Version: 2.0.0.0
Win32 Version: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
CodeBase: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Drawing/2.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Drawing.dll
—————————————-
Xainosis.Core
Assembly Version: 1.0.0.9
Win32 Version: 1.0.0.9
CodeBase: file:///C:/Program%20Files/Griffin%20Technology/radioSHARK/Xainosis.Core.DLL
—————————————-
Griffin.RadioShark.Interop
Assembly Version: 2.1.0.211
Win32 Version: 2.1.0.211
CodeBase: file:///C:/Program%20Files/Griffin%20Technology/radioSHARK/Griffin.RadioShark.Interop.DLL
—————————————-
Griffin.RadioShark.Device
Assembly Version: 2.0.2.2
Win32 Version:
CodeBase: file:///C:/Program%20Files/Griffin%20Technology/radioSHARK/Griffin.RadioShark.Device.DLL
—————————————-
Griffin.RadioShark.Shared
Assembly Version: 2.1.0.211
Win32 Version: 2.1.0.211
CodeBase: file:///C:/Program%20Files/Griffin%20Technology/radioSHARK/Griffin.RadioShark.Shared.DLL
—————————————-
System.Xml
Assembly Version: 2.0.0.0
Win32 Version: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
CodeBase: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Xml/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Xml.dll
—————————————-
msvcm80
Assembly Version: 8.0.50727.762
Win32 Version: 8.00.50727.762
CodeBase: file:///C:/WINDOWS/WinSxS/x86_Microsoft.VC80.CRT_1fc8b3b9a1e18e3b_8.0.50727.762_x-ww_6b128700/msvcm80.dll
—————————————-
System.Configuration
Assembly Version: 2.0.0.0
Win32 Version: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
CodeBase: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System.Configuration/2.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Configuration.dll
—————————————-
aihow-f9
Assembly Version: 2.1.0.211
Win32 Version: 2.0.50727.832 (QFE.050727-8300)
CodeBase: file:///C:/WINDOWS/assembly/GAC_MSIL/System/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.dll
—————————————-
Griffin.RadioShark.Audio
Assembly Version: 2.0.2.2
Win32 Version:
CodeBase: file:///C:/Program%20Files/Griffin%20Technology/radioSHARK/Griffin.RadioShark.Audio.DLL
—————————————-
iTunesLib
Assembly Version: 1.7.0.0
Win32 Version: 1.7.0.0
CodeBase: file:///C:/Program%20Files/Griffin%20Technology/radioSHARK/iTunesLib.DLL
—————————————-
************** JIT Debugging **************
To enable just-in-time (JIT) debugging, the .config file for this
application or computer (machine.config) must have the
jitDebugging value set in the system.windows.forms section.
The application must also be compiled with debugging
enabled.
For example:
When JIT debugging is enabled, any unhandled exception
will be sent to the JIT debugger registered on the computer
rather than be handled by this dialog box.
2月 25th, 2009 at 15:06
やま?さん、こんにちは。
ふと思いついたのですが、やま?さんはWindowsのユーザーアカウントを漢字にしていたりしません?
昔の海外アプリケーションで、ユーザーアカウントに漢字が含まれているとうまく動作しないものがけっこうあったので。
.NET Frameworkは多言語対応だし、こんなことはないのかもしれませんが。
2月 25th, 2009 at 20:22
Tats_yさま
早速ご指摘ありがとうございます
漢字でユーザーアカウントを作成していましたので
修整してみたのですが
同じエラーが出てしまいます
他に何か思い当たることがあればご指導ください
よろしくお願いします
2月 25th, 2009 at 21:04
>漢字でユーザーアカウントを作成していましたので
>修整してみたのですが
修正って、どのようにされました? コントロールパネルからアカウント名を修正するだけではダメなはずです。アカウントごとに作られるフォルダや設定は元のままですからね。
英数字だけでアカウントを新規作成し、そのアカウントにログインしてください。そうして、radioSHARKアプリを新規インストールしてみましょう。
2月 28th, 2009 at 11:24
Tats_yさん
おかげさまで動作しました
ありがとうございます!
3月 30th, 2009 at 01:41
はじめまして、Tats_yさん。
自分も『予期しない理由により終了しました。』ってなり何回やっても起動しません。
削除もしましたが、これら全部どこにあるかちょっとわかりませんでした。
超初心者ですが、教えてもらえますでしょうか?
mac os x 10.5.6 使ってます。
後、「ディスクユーティリティでディスクのパーミッションを修復。」とはどういう意味でしょうか?
radioSHARKをMacから外し、以下のファイルを削除します。
・radioSHARKアプリ
・Home/Library/Preferences/com.griffintechnology.radioshark.plist
・Home/Library/Preferences/com.griffintechnology.radiosharkevents.plist
・Home/Library/Preferences/com.griffintechnology.radiosharkhistory.plist
・Library/Application Support/radioSHARK (folder)
・Library/Caches/radioSHARK (folder)
・Library/Receipts/RadioSHARK.pkg (and/or RadioSHARKInstaller.pkg)
これらのファイルを削除して、ごみ箱を空に。
そして、ディスクユーティリティでディスクのパーミッションを修復。Macを再起動して、最新版のradioSHARKアプリをインストールします。
3月 30th, 2009 at 11:57
FPさん、こんにちは。
>削除もしましたが、これら全部どこにあるかちょっとわかりませんでした。
ファイルの場所ですか? 「Home」と書いてあるのは、自分のホームフォルダのことです。この中にLibrary(ライブラリ)というフォルダがあるはずです。
たんに「Library」と書いてあるのはルート直下、つまり「Macintosh HD」の真下にある「Library」フォルダのことです。
>後、「ディスクユーティリティでディスクのパーミッションを修復。」とはどういう意味でしょうか?
「アプリケーション」→「ユーティリティ」フォルダに入っている「ディスクユーティリティ」を起動します。左側のリストから処理対象のディスクを選んで、「ディスクのアクセス権を修復」を選択します。
4月 30th, 2009 at 23:59
Tats_yさん、はじめまして。
お知恵をお借りしたく書き込みしています。
こちらでも何度か出ていることですが、わたしも「予期しない理由で終了しました」と出るようになりradiosharkを起動できなくなりました。
録音スケジュールを設定していて、New Event(という名前だったと思うのですが・・・)を複数作ってしまい、それを連続してデリートしたときに、フリーズしたのが直接の原因だと思います。
上記の関連ファイルを削除するという方法がありましたが、該当のディレクトリにはそのような名前のファイル、フォルダがないものもありました。OSは10.5.6です。
(10.4と10.5ではこういったファイルの保存先が違うということはあるんでしょうか?)
とりあえず、分かる範囲で見つけたファイルは削除し、アクセス権の修復をしたあと、再起動、再インストールを繰り返しましたが、起動してくれませんでした。
ネットで似たような事例がないか調べたところ、ある掲示板で、タイマー録音に失敗した人がいて、その方はハードディスクの空き容量が極端に不足。一つで6ギガもあるファイルを見つけ、削除したという例がありました。
わたしのハードディスクも容量は100G超なのに、見てみると残り2ギガになっているのが分かりました。
ハードディスクには動画や音声ファイル、写真などが入っていますが、どう考えても100ギガに達する量ではないように思います。ひょっとしたらフリーズが原因で巨大なファイルができたのではと思い始めました。
(たしかos9のころも、長いこと使っていると不可視ファイルがたまり、ハードディスクの容量が食われるようなことがあったと思うのですが、OSXでもフリーズなどの不具合でこういうことがあるんでしょうか?)
なにかできることがあれば、ご指導ください。
5月 1st, 2009 at 10:03
FMMさん、こんにちは。
radioSHARKアプリを起動できないということですが、とりあえずradioSHARKをMac本体から外して、アプリを削除してみましょう。関連ファイルも含めて削除するには、AppCleanerというソフトを使うのが簡単です。
http://www.freemacsoft.net/AppCleaner/
一度Macを再起動して、改めてradioSHARKを接続するのですが、この時以前差していたのとは違うポートに差し込んでみましょう。これでradioSHARKアプリを再インストールしてやはり起動しないようなら、ちょっと私にはわからないですね……。
純正のradioSHARKアプリで数回録音トラブルがあったので、私はAudioHijack Proを使っています。
http://www.rogueamoeba.com/audiohijack/
アプリケーションのトラブルで、巨大なファイルができてしまうことは確かにありえることだとは思います(この場合、radioSHARKのせいかどうかまではわかりませんが)。
巨大なファイルを探すなら、「ターミナル」を立ち上げて「find」コマンドを使うのがよいでしょう(Spotlightではファイルサイズを指定して検索ができなかったような)。
例えば、「find . -size +1G」と入力すれば、カレントフォルダ以下にある1Gバイト以上のファイルをリストアップします。