radioSHARK、もうちょっと詳しくレビュー

10月 9th, 2004
[`evernote` not found]
Facebook にシェア

English version translated by Excite is here.

Griffin TechnologyのradioSHARKAmazon)がかなり注目を集めているようなので、もう少し詳しくレビューを(追記:国内FM放送も受信できるradio SHARK 2のレビューはこちら)。

radioSHARK_rev01.jpg鮫の背びれの形をしたradioSHARKは、USB接続のAM/FMラジオチューナーだ。WindowsとMacの両方に対応している。パソコンのUSBポートに接続するとLEDが青く光って、ちょっとしたインテリアになるかも。ちなみにこのLED、録音中は赤く光る。
radioSHARK_rev02.jpg本体はUSBケーブルが付いているだけの極めてシンプルな作りだが、ヘッドフォンジャックもあることに気付いた。ここにヘッドフォンを差し込むと、パソコンがスリープしていてもラジオ番組が聞ける(USBポートに電気が来ていれば)。ただし、放送局の選択はパソコン上のアプリケーションからでないと行えない。


radioSHARK_rev03_small.png続いて、radioSHARKのMac用アプリケーションについて(10月9日現在の最新バージョンはv1.0.2)。アプリケーションはメタリックなデザインで、上下の端の色はユーザーが選択できる。メイン画面には6つのボタンがあり、左上からBand(FM/AMの切替。日本国内のFM放送には非対応)、Seek(電波の強い次の局を探す)、Rec(録音開始/停止)、Sched(スケジュール録音画面の呼び出し)、EQ(イコライザの呼び出し)、TS(タイムシフトのオン/オフ)となっている。
画面中央部には局のプリセットリストがあり、登録しておいた局を呼び出したり、現在聞いている曲を登録することが可能。一番下はボリューム調整だ。

ラジオ放送を聞くには、画面一番上のチューニングスライダーを動かして適当な放送局に合わせる。初期設定では、AM放送は10kHz刻みでスライダーが移動するが、環境設定で日本国内の9kHz刻みにも対応できる。
私の家(東京都内の木造家屋)では、NHK第一、NHK第二、AFNはかなりクリアに受信できた。TBSはちょっとノイズが乗り、ニッポン放送はかなりノイズがひどい。受信環境は人によって違うから何ともいえないし、ほかのAMラジオを持っていないので比べられないが、パソコンやブラウン管のディスプレイが近くにある割にはまずまずの受信状態だと思う。
前回も書いたが、radioSHARKは日本で使われているFMラジオ放送の周波数帯(76?90MHz)には非対応なので注意すること(多くの国では87.5?108MHz)。

「Rec」ボタン(もしくはcommand+Rキー)を押すと、LEDが赤くなり現在聞いている番組を録音し始める。もう1度押せば録音停止。録音する際のビットレートやフォーマット(AAC/AIFF)はユーザーが環境設定で指定可能。録音データには連番が付けられ、指定フォルダに保存される。また設定によってiTunesプレイリストに自動で追加することもできる。iPodを使っているなら、ラジオで録音したデータをそのまま持ち出せるわけだ。ちょっと残念なのは、録音データに連番の付いた名前以外、何の情報も付いていないこと。録音日時や放送局、ジャンルなどの情報を埋め込むようにしてほしい(なお、次に述べるスケジュール録音では、各スケジュールごとに異なるファイル名を付けられる)。
(2004年10月15日追記:現在のバージョンではファイル名に日本語を使うとiTunesへの自動登録機能が働かないようだ)
(2005年3月30日追記:Mac用の1.05ではファイル名に録音日時を付加できるようになっている)

radioSHARK_rev05_small.pngradioSHARK_rev04_small.png「Sched」ボタンを押すと、スケジュール録音画面が現れる。ここでは、スケジュールの設定と録音データの再生が行える。スケジュール画面では、日時を指定して1度だけ録音するほか、毎時、毎日、毎週の繰り返し、ファイル名、放送局(その時点で視聴中の局、もしくはプリセット局を選択)、フォーマット(AIFF/AAC)の指定が可能(「毎週木曜日と土曜日」といった指定は不可)。設定時間になるとradioSHARKが立ち上がっていなくても録音が開始されるが、Macがスリープ中だと録音ははじまらない。そのため、システム環境設定で起動時間を指定するか、iBeeZzなどのタイマーソフトを併用する必要がある。このあたりは大いに改善の余地あり。(追記:v1.0.2を使っていると、システム環境設定で指定していてもスリープ状態に入らなくなる。ただし、手動でスリープ状態にすることは可能。私はiBeeZzで強制的にスリープさせていたので気付かなかった)

radioSHARK_rev06_small.png録音データの再生画面は実にシンプル。ファイル名の検索機能はあるが、それ以外は再生・停止ボタンしかない。せめてスライダーで再生位置を移動できるようにしてもらいたい(→タイムシフト再生の画面で再生位置を指定できる)。

radioSHARK_rev07_small.png「EQ」ボタンを押すと、イコライザでどの音域を強調するかを選択できる。あらかじめ用意されたプリセットから選択するほか、新しいプリセットの登録も可能。

radioSHARK_rev08_small.png「TS」はタイムシフト用ドロワーを表示/非表示にする。タイムシフトというのは、現在聞いている番組を巻き戻したり、早送りしたりできる機能のこと。番組を聞いていて「聞き逃した!」と思ったら、その部分を巻き戻して聞ける。これは普通のラジオには真似できない、radioSHARKならではの機能だ。
タイムシフト機能を有効にするには、「Action」メニュー→「Time shift」にチェックを入れる(command+Tキーでも切り替えられる)。
タイムシフトがオンの時は、放送中の内容がバッファに蓄えられていく。このバッファは循環式になっているので設定された時間(初期設定では30分)を超えた分については、前の部分が上書きされていく。
ドロワーには、一時停止や巻き戻し、早送りのボタンがあって、iTunesなどと同じような感覚で使える。
なお、タイムシフトがオンの時も録音が可能だ。録音内容は、「現在受信している放送」「現在聞いている内容(巻き戻して再生している内容)」のいずれかを環境設定で指定する。

アプリケーションの作り込みが甘いところが所々あるのは気になるが(ミュートした状態でアプリを終了すると、次回起動時に音量が最小になっている等々)、全体として見れば完成度の高い製品だろう。特にタイムシフトはラジオのリスニングスタイルを大きく変えそうだ。録音した番組をそのままiPodで持ち出せるのもいい。
あとは、日本国内のFM放送にさえ対応してくれれば完璧なんだが……。

(2004年10月13日追記)
WindowsマシンにradioSHARKをつなげてみたところ、ドライバ類は正常にインストールされてちゃんと認識されているようなのに、音が出ない。現在のアプリケーションも、AMラジオ放送が9kHz刻みに対応していなかったり、拡大表示にしないとボタンが全部は表示されなかったりと、どうも不安なデキ。まあ、すぐにバージョンアップされるとは思うが……。
音が出ないのは私の環境だけかもしれないので、もうちょっと調べてみるつもり。

(2004年10月15日追記)
録音時に、LEDが赤く光らなくなってしまった。使用上困るわけではないのだけど、ちょっと物足りない……。初期不良なのかなあ。

(2004年10月31日追記)
Ver 1.0.3(Mac版)で、録音時にLEDが赤く光らなくなる件、ミュート状態で終了した場合の不具合など、いろいろ修正された。
ただ、まだ時々スケジュール録音に失敗することがある。

(2004年11月13日追記)
長時間のラジオ番組はAAC形式で録音し、iTunes上でNitram+Nuncaさん「AAC変換 for iTunes」を使って再生位置を記憶するAAC(m4b)にしておくと便利。再生位置はiPodと同期しても保たれる、つまりiPodで聞いた続きをiTunesで聞くといったこともできるわけだ。
当たり前のようにこの機能を使っていたけど、これはradioSHARK+iPod+iTunesならではの機能なので書き足しておくことにした。

(2005年2月25日)
Mac用のradioSHARKアプリケーションがいつの間にか1.05になって、かなり使いやすくなっている。
まず大きな変更点は、Macがスリープしていても設定した時刻になると自動的にスリープ状態から復帰して録音を開始すること。
このほか、iTunesに転送した録音データはradioSHARKアプリケーションの履歴から削除されるし、radioSHARKアプリケーション上でも録音データの履歴を複数選択して一括削除できるようになっている。
あと、環境設定で指定しておけば自動的にm4b形式(再生位置を記録できるAAC)で記録されるようになった(これは1.04から)。

(2005年7月23日)
radioSHARK20_small.png紹介するのをすっかり忘れていたが、Mac用のradioSHARKアプリ2.0のベータ版が公開されている。デザインが洗練されてコンパクトになり、イコライザーなどが追加された。便利だと感じた改良点は、iTunesへ転送したデータに各種情報が付くようになったこと。局の名前がアーティスト名に、アルバム名が「radioSHARK」になる。また、局にショートカットを設定して、すばやくチャンネルを変えられるようになった。環境設定では、FM周波数の選択肢として「Japanese」が用意されているが、これに設定しても日本国内のFM局が聞けるわけではない。そのうちradioSHARKの次期モデルが登場するということかな?
radioSHARK20dashboard_small.pngまた、Tigerであれば、Dashboardウィジェットが使える。たまき氏作「WorseTV」の番組表を見ながら選局できて便利。ベータ23ではradioSHARKアプリ本体で設定した周波数の刻みやプリセット局が反映されないようだ。(→あらためて試したらきちんと動作した)

(2005年11月17日追記)
radioSHARKアプリケーションの2.0正式版が公開された。ベータ23からの変更点は不明。

(2006年12月4日追記)
後継モデルのradio SHARK 2では日本国内のFM放送に対応。レビューはこちら

139 Responses to “radioSHARK、もうちょっと詳しくレビュー”

  1. bigsuit Says:

    コメントありがとうございます。
    ひまつぶし空間さんのところにおいてあるてすとソフトでLEDをいろいろと調整してみたところ、bettiさんと同様、青色LEDがOFFだとノイズが入るようです。
    個体差(初期不良?)みたいですね。

  2. miki Says:

    昨年の11月末にradioSHARKを購入して、いまではNHK FM放送の歌謡曲、J-pop等を画面を見ながら1曲ずつiTunesにとりこんでいす。
    AMは受信電波が不安定でまたノイズが大きく専用のアンテナがなければダメだと思はれます。また購入当初は87.5FM〜であったのをいろいろ設定を変えたりさわっているうちに何故か当地方の86.5FMが受信出来るようになりました。それとFM電波もTVの電波の周波数にある程度近いのでアンテナ線に分配器をつけてradioSHARKのヘッドホン端子の穴にに入れることにより更に感度UP良好に受信出来ます。

  3. nobu Says:

    Auroraというタイマーソフトを発見しました。
    僕はFM対応待ちなんで試用していませんが、
    一応情報をば。

  4. 匿名 Says:

    最近radioSHARKを購入して、愛用しています。
    ですが一昨日から突然タイマー録音ができなくなってしまいました。
    スケジュール設定した時間にMacが起動し、自動的に録音が始まる仕様だと思うのですが、
    Macが起動した後、ノイズしか出ず、ノイズだけが録音され続けるのです。
    スケジュール前にMacとradioSHARKを手動で起動させてやっと普通に録音ができるという状態です…。
    ラジオ英会話が始まったばかりでこんな事件が起きてしまい、
    会社に行ってる間の放送を家族に手動でやってもらっていることが心苦しくてならず、何とか方法はないかしらと困り果てています。
    radioSHARKのソフトはPrefernce含めて再インストールしましたが、同じ症状が出続けています。どなたか助けて下さい。お返事お待ちしております。

  5. Sayopee Says:

    おはようございます。
    こちらでradioSHARKを知って購入しました。4月から多いに役立っています。
    TBさせていただきましたので、よろしくお願い致します。

  6. msanuki.org さぬちゃんのブログ Says:

    radio SHARK

    以前に,AM/FMラジオのタイマー録音ができるTalk MaskterIIを紹介…

  7. ハングル学習帳 Says:

    radioSHARK

    こいつでラジオ講座を録音してます。 購入前の検討から購入後の設定関係までここは大…

  8. junshi Says:

    購入前と後に大変参考にさせていただきました。
    ありがとうございます。
    TBもさせていただきました。

  9. nq Says:

    私もこの4月から語学講座録音のために Radio Shark を購入しましたが、二つの点で困っています。

    1. ハム雑音。音声ファイルをFFTにかけると、見事に、50 Hz および 100Hzの倍音がはいっています。位置を変えて一番少ないところ(上方)においていますが、それでも気になります。

    2. 5日前から、突然、左チャンネルしか音声がはいらなくなりました。録音だけでなく、Live音声も片方しか聞こえません。ちょっと録音スケジュールを変えたのですが、それが関係するとも思えないし、ステレオ・モノラルのスイッチもないし、どうやったら直るのかわかりません。

  10. nq Says:

    RadioSharkの音声が片側だけになってしまった件、アプリの再インストールや、再起動など効果なく、あきらめて、左側音声を右側にもコピーしようかと思い、Audacityという音声編集・解析ソフトをいじっていたら、RadioSharkの音が出なくなりました。Audacity、RadioSharkともに終了してから RadioSharkのソフトを立ち上げなおしたら、なぜか、右からも音が出るようになっていました。原因不明ですが、簡単な問題ではなさそうです。

  11. Tats_y Says:

    不思議な症状ですねえ。ハードウェアの問題の可能性もあるかもしれませんね。radioSHARKだけでなく、本体側のUSB端子やコントローラなど。
    あと意外と、端子が汚れていたり、ケーブルが断線していて信号が不安定になっているということもあるかも?

  12. nq Says:

    直ったと思ったら、次の日、また片チャンネルに戻っていました。また Audacity 起動 -> Radio Shark 両チャンネル無音 -> Audacity 終了、Radio Shark 終了 -> Radio Shark 再起動 でまた両チャンネル復帰。
     再現性から見て、ハードウェアとは考えにくいです。環境は、iMac(大福型17″初代)+Panther+RadioShark 2.0. iPod Shuffle を USB に差して、iTunes も動かしています。
    たぶん、MacOSのUSB Audioまわりにめったに出てこないバグが潜んでいるのではないか想像しますが、徹底的にバグを調べるのも億劫なので、当面、問題が出たら Audacity起動で当座しのぎを続けていこうと思います。

  13. きんちゃん Says:

    私も語学の学習のために購入したので
    早速使ってみたのですが、
    PreferenceのTuningをJapanにしたところ、
    意外な事にFMも普通に聞けました!
    FMヨコハマ(Fm yokohama 84.7)
    を今聞いています。

    マニュアルにはそういった事は書かれていないので、
    製品が新しくなっているとは考えられないのですが‥
    ちなみにOSはMacOSXの10.4です。

  14. Tats_y Says:

    それはうらやしいですねー。
    これまでいただいた報告では、静岡のK-MIX(島田85.9MHz)が聞けたという方がいらっしゃいました。radioSHARKの対応周波数は87.5から108.0MHzですが、状況によってはそれより低い周波数でも聞けることがあるようです。ちなみに、84.7MHzより低い局も受信できてます?

  15. きんちゃん Says:

    その後、他の局も試してみたのですが、
    84.0MHz位までなら受信できそうな気配ですが
    それ以下の周波数だと全く入らないです。

  16. Tats_y Says:

    連絡どうもです。なるほど、やはりチップ自体は変わってないようですね。日本国内のFM周波数にきっちり対応できているのであれば買い直そうかとも思ったのですが。

  17. Sandybelle Says:

    私は関西在住ですが、FM86.5(NHK)とFM89.9(Kiss FM Kobe)が受信可能です。ノイズもなくクリアです。

  18. Tats_y Says:

    それはうらやましいです。東京の場合、ほとんどの局の周波数が低いんですよ。FM東京は80.0、J-WAVEが81.3、NHK-FMでも82.5ですからねー。

  19. cosse Says:

    radiosharkを購入してそろそろ一週間になります。
    購入前・購入後とも大変参考にさせていただいてます。ありがとうございます。Mac@Tigerで使用していますが、ノイズは若干混ざるものの愛用しています。

    ところが残念なことがあります。
    iBeeZzが正常に動作しないのは諦めるとして、
    手動で録音して、ファイル名を英語にしても、
    iTunesとの連携がみられないのです。
    今のところ手動でファイルを移行してますが、自動化されたらどんなにラクだろうな、と思っています。
    何か原因として思い当たることはありますでしょうか?

  20. Tats_y Says:

    cosseさん、こんにちは。
    「radioSHARK」のアプリケーションメニュー→「Preferences…」の「Record & Playback」タブで「Add recording to iTunes」にチェックを入れていらっしゃいますか?(radioSHARKアプリ2.0以降の場合)
    iTunes連携で必要なのは、この項目と、ファイル名(「半角」の英数字)だと思うのですが……。私の環境では、スケジュール録音でも、録音ボタンをクリックして手動録音した場合でもこれでiTunes連携ができています。
    これでうまく行かないようであれば、radioSHARKアプリを再インストールしてみてはいかがでしょう? 設定を完全にクリアするには、「ホームフォルダ/ライブラリ/Preferences」にある「com.griffintechnology.radioSHARK.plist」を削除してから、インストールし直します(スケジュールなども消えることに注意してください)。

  21. cosse Says:

    ありがとうございます〜、仕事が立て込んでいるので落ち着き次第試してみたいと思います!(結果レポいたします)

  22. catsamu Says:

    はじめまして、こんにちは。catsamuと申します。
    文化放送の一番組をipodで持ち歩くのを目的にRADIOsharkの購入を考え、こちら様の記事を参照させていただきまして、思い切って購入してみました。
    一応前準備で、居住区域で文化放送が聞こえるのかどうかをカーステレオのラジオで検証しまして(何せ田舎なので。苦笑)、まぁ普通に聞こえたので意気揚々と購入を試みてみたのですが、いざ準備をして使用する段階になると、全く音声が聞こえません。(というよりノイズしか聞こえないのです。)で、「我が部屋の電波状況がおかしいのかな?」と、思い、ミニコンバーターを用意して車でMacと一緒に移動しつつポイントを探ってみたのですが、カーステレオの方ではがっつり聞こえるのにMac&鮫ではノイズだけで何の反応もしません。な、なぜなのでしょう?(涙)
    すみません、ネットの海をさんざんさまよって解決に努力したのですが個人ではわからない状態でして、どなた様かのアドバイスを切に願うばかりです。お手数で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

    ちなみに、私が使用している環境は、MacG4(OS10.46)、RADIOsharkアプリは最新のものをダウンロードして使用しています。(多分2,0だと…)

  23. Tats_y Says:

    >catsamuさん
    それはがっかりですね……。
    radioSHARKアプリの表示はどうなっていますか? 何らかの電波を拾っていれば、イコライザがうにょうにょ動いているはずですが。

  24. Tats_y Says:

    あと、「システム環境設定」の「サウンド」で、「入力」のデバイスとしてradioSHARKが認識されていますか?

  25. sue Says:

    はじめまして。札幌在住で本日、鮫が届いたところです。
    Mac mini(OSX 10.4.7)との組み合わせで、最新版のソフト(ver 2.0.1)を使っていますが、以下の問題があり、一部解決したので報告します。

    <問題>
    1) AM/FM切り替えボタンが動作しない(AMが聞けない!)
    2) FMは85.2のNHK-FMのみ受信可能、82.5と80.4は受信出来ず
    3) Time Shift が機能しない

    1)は初期設定ファイルを捨てて起動し直した結果治りました。Tats_yさんに感謝です。
    2)に関しては、ここのコメント欄でも何度も出ているようにradioSharkのハードの問題のようですね。参考までに、85.2はキレイに受信出来てます。
    3)はまだ解決の目処が立っていません。初期設定でのチェックは入っており、実際1〜2秒ほどは再生してくれるのですが、その後で音が出なくなってしまいます。Liveに戻すと音は復活します。同様の症状の方、いらっしゃいます?

    以上、報告のような悲鳴のような、という感じで。

  26. Tats_y Says:

    >sueさん
    うーん、こういう症状は起こってないですねえ。
    症状を聞くと、何となくタイムシフト用のテンポラリファイルがおかしくなっているんじゃないかなという気がします。radioSHARKがどこにテンポラリファイルを作っているのか調べていないのでわかりませんが(ファイルアクセスをモニターするツールならどこかで公開されているかも)、環境設定でタイムシフトのバッファー容量を増減させてみてはどうでしょう? もしかしたら、テンポラリファイルが再作成されるかも?

  27. sue Says:

    >Tats_yさん

    レスありがとうございます。

    そうですか、この症状は自分だけみたいですね…。
    テンポラリファイルの在処を捜して、これも一度捨ててみればいいのかも知れません。解決したら連絡します。
    巻き戻すときには音が出てるし、バッファリングはしてると思うのですが。
    ## Griffinにはいちおう送っておきました。

  28. ひるま Says:

    >sueさん,Tats_yさん

    はじめまして。
    2日前に購入してver 2.0.1のソフトをダウンロードしましたが、
    タイムシフトの機能不全、おそらく同じ症状です。
    バックボタンもしくはスライダーの操作で音が消えます。
    (LIVEボタンを押すとまた問題なく聞こえる)
    というか、バーの下の動作表示はPlayになっているのに
    時刻カウンターの数字が前に進んでないので、再生していない
    ようです。

    MacはG5、OSは10.4.7です。

    環境設定でバッファー量を増減させてみたところ
    バーはまた最初から記録し始めましたが、やはり
    症状は変わりませんでした。
    テンポラリファイル…でしょうかね?

    タイムシフト機能は楽しみにしてたのに悲しいな…

  29. sue Says:

    >ひるまさん

    先日Griffinに問い合わせたところ、これは録音するファイル形式をAACにしていると
    発生する問題であるとのことでした。次のVer.upで解決するように努力するとのこと
    ですが、現時点の対応策としては、AIFFで録音する設定にすれば回避出来る、とのこと。

    で、実は自分ではまだ試していないのですが、とりあえずお知らせまで。

  30. ひるま Says:

    >sueさん

    どうもありがとうございました。

    自分で問い合わせなきゃいけないのに…そうでしたか、Griffinも
    把握していた問題だったのですか。
    確かにAIFFにしたら正常に動作しました。
    深夜番組の2〜4時間の長い録音に使っているので、
    容量やレジュームの問題は残るけど…でもなるほど、
    タイムシフト面白い面白い(笑)次のバージョンに期待します。

  31. 匿名 Says:

    http://www.griffintechnology.com/products/radioshark2/

    RADIOSHARK2が発売されました。

  32. Tats_y Says:

    おおっ!と思ったんですが、紹介ページに書かれているFMの周波数が以前と変わっていないんですよね。本当にそうなのか、問い合わせのメールを出しておきましたが。

  33. Tats_y Says:

    radio SHARK 2が届きました。問題なく、FM放送を聴けていますよ。簡単なレビューを掲載しました。
    http://www.binword.com/blog/archives/000516.html

  34. ã??ã?§ã??ã??ã?®ç??究室 Says:

    RADIOSHARK2ã??è??å??ã??ã??ã??ã??ã??

    RADIOSHARK2ã??è??å??ã??ã??ã??ã??ã??
    ã?§ã??ã??ã?£ã??ã??ä?¿ç?¨ã??ã?¦ã?¿ã??ã??ã…

  35. monkeygirl Says:

    今になって買って使っています。
    どうしても解らないのですが、外付けHDDに入れるように設定しているのですが、
    時々HDを繋げ忘れると、本体みたいな(schedule)の中に録音されてしまいます。
    この音源はどこに入っているのでしょうか?
    取り出すことは出来ないのでしょうか?
    よろしくお願いします

  36. Tats_y Says:

    「本体みたいな(schedule)の中」というのがよくわからないのですが、もしFinderからファイルとして見られるのであれば、右クリックして「パッケージの内容を表示」を選んでみては?

  37. monkeygirl Says:

    時計マークをおすとscheduleになって、その中のRecordedをクリックすると聞けるのですが、Finderでは見つからないのです。

  38. Tats_y Says:

    最近はradioSHARKの純正ソフトを使っていないんですけど、データが保存されているとしたら、
    ・ホームフォルダ→ミュージック→radiosharkとか、
    ・ホームフォルダ→ライブラリ→Application Support→radiosharkとかgriffintechnology
    といったあたりだと思います。

  39. monkeygirl Says:

    ありがとうございました。
    どちらにもなかったです。
    ただ、本体からは聞けるので…あきらめます。(×_×)

Leave a Reply

Comments links could be nofollow free.