高齢者にも優しいCDラジカセを探す
4月 13th, 2007実家の両親にCDラジカセをプレゼントしようと思い立つ。とにかくうちの親は機械オンチなので、操作に迷わない製品がほしい。母親はたぶん自分でCDをかけたこともないはず。同居していれば、曲をiPodに全部突っ込んで渡し、手取り足取り教えることもできるかもしれないが、離れて住んでいるから電話で確実に操作が伝えられるようにしたい。
そういう視点から見ると、高齢者にやさしいAV機器がいかに少ないか気づかされる。ボリューム調整はやっぱりダイヤルで回すのが直感的だろうし、CD/テープ/ラジオのモード切替がややこしいのもNG。実際にCDを挿入する箇所と操作パネルが離れているのもわかりにくそう。音質はよいに超したことはないが、それほどこだわらない。
あれこれ探して見つけたのがソニーの「CFD-A100TV」(カタログページ)。そうそう、4年くらい前に見て面白いなと思ったのだが、自分にはまったく関係ない製品だったのですっかり忘れていた。
CFD-A100TV最大の特徴は、地域ごとに用意されたラジオ局のプリセット用カード。局名の書かれたカードを差し込むと、周波数も自動調整され、局名を選択するだけでラジオが聞けるようになる。カードの端っこにパンチ穴が穿たれていて、それに応じたパターンのセッティングがされるという単純な仕組みなのだけど、なかなかよいアイデアだ。
また、随所に実に細かい気配りがなされている。CDプレイヤーの蓋は、角を押して開けるタイプだが、再生・停止などの操作ボタンもその近くに配置されていて、何(CDかテープかラジオか?)を操作しているのかがわかりやすい。もちろん、表記はすべて日本語。再生・停止ボタンは大きく、1曲早送り・巻き戻しは小さくと、メリハリのついたレイアウトがなされている。乾電池駆動も可能で、電源コードを巻き付けておくホルダーやイヤホンを収納できるポケットがあるため、入院しなければならない時にも便利そうだ。
全体のデザインは渋めだけど、レトロなお洒落さがあるのもいい。金と銀の2色が用意されているが、よりレトロっぽい金の方を購入した。
購入してあれこれいじってみると、AM/FMともラジオの感度がかなりいい感じで、音質も期待以上ではある。ラジオ局のプリセットカードだけは私があらかじめ差し込み、実家に送付。電話で使い方を説明したところ、超機械オンチの母親も「こんなに簡単なん!」と感動していた。
よい買い物をしたと思うが、機能的に近い製品に比べてCFD-A100TVは倍の値段がついている。十分にそれだけの価値はあるのだけど、こういう気配りってもっと当たり前にしてもらいたいなあ。ともあれ、こういうローエンド向けの製品もきっちり出していることで、ちょいとソニーを見直した。